お家でワイン🥂
-
ヴァイングート ショット 2022 ヴュルツァー カビネット
¥4,000
大きな花束を手にしたような甘く複雑な香り。ヴァイングート ショット 2022 ヴュルツァー カビネットは、特別な日を彩る甘口白ワインです。ブドウ品種のヴュルツァーは、ゲヴュルツトラミナーとミュラートゥルガオの交配種で、豊かな芳香と甘味が絶妙に調和しています。 このワインは、果実味が豊かで飲みごたえがあり、まるで優雅なお祝いの瞬間を演出するかのよう。口に含むと、まったりとした甘さが広がり、心を満たしてくれることでしょう。特別な料理とのペアリングも楽しめますし、贈り物としてもきっと喜ばれます。 さあ、ヴァイングート ショットで、旬の楽しみを感じる特別なひとときをお過ごしください。 商品名 ヴァイングート ショット 2022 ヴュルツァー カビネット 2022er Würzer Kabinett 生産地域 ドイツ ナーエ 生産者 ヴァイングート ショット ぶどう品種 ヴュルツァー 味わい 白ワイン 甘口 容量 750ml 生産年 2022年 アルコール度 8.5% 残糖度 60.3g/L 含有酸 6.9g/L ※未成年者への酒類の販売は禁止されています。お酒は20歳に達した方のみご購入いただけます。
-
「ソヴァージュ」リースリング2022 ゲオルグ・ブロイヤー
¥4,180
SOLD OUT
ラインガウの3つの村の比較的緩やかな斜面の畑からとれたぶどうを使用。ステンレスタンクでの熟成。ワイン名は「野生」を表し、野性的な果実味と酸とミネラルが由来。リースリングシリーズのベーシッククラス。 石灰岩土壌で栽培されたリースリング。繊細でフルーティーな味わい。 まるで風景の一部になるような、ソヴァージュ リースリングの心地よい繊細さ。ゲオルグ・ブロイヤー氏が手がけるこのワインは、石灰岩土壌で育ったブドウから生まれました。その土壌から受けた影響で、爽やかでフレッシュな風味が特徴です。 このワインは、日常の夕食から特別なおもてなしまで幅広い場面で楽しめる一本。上品な酸味とフルーティーな香りが調和し、心を癒してくれることでしょう。贈り物としても喜ばれること間違いなし。 ソヴァージュ リースリングで特別なひと時をお楽しみください。 ※未成年者への酒類の販売は禁止されています。お酒は20歳に達した方のみご購入いただけます。 石灰岩土壌で栽培されたリースリング。繊細でフルーティーな味わい。 まるで風景の一部になるような、ソヴァージュ リースリングの心地よい繊細さ。ゲオルグ・ブロイヤー氏が手がけるこのワインは、石灰岩土壌で育ったブドウから生まれました。その土壌から受けた影響で、爽やかでフレッシュな風味が特徴です。 このワインは、日常の夕食から特別なおもてなしまで幅広い場面で楽しめる一本。上品な酸味とフルーティーな香りが調和し、心を癒してくれることでしょう。贈り物としても喜ばれること間違いなし。 ソヴァージュ リースリングで特別なひと時をお楽しみください。 ※未成年者への酒類の販売は禁止されています。お酒は20歳に達した方のみご購入いただけます。
-
まろやかな旨みの辛口白ワイン グラウアーブルグンダー2020 「ハンドヴェルク」
¥3,630
SOLD OUT
まろやかな旨みの辛口白ワイン。 黄土、粘土などの重ための土壌にほんの少しの石灰岩の混じった区画のピノ・グリを使用。ステンレスタンクでの熟成。品種のキャラクターを感じる、まろやかな飲み口と果実味、上品な酸。温度が上がるにつれて旨みも広がる。 生産国 ドイツ 生産地域 ファルツ 生産者 ユルゲン・ライナー 種類 スティル 色 白 味わい 辛口 ぶどう品種 グラウアーブルグンダー(ピノ・グリ) 生産年 2020 容量 750ml 格付け クヴァリテーツヴァイン 分析数値 Alc:12.2% 残糖:4.5g/l 酸:5.2g/l ワイン栓 スクリュー
-
アイスワイン ピノ・ノワール 375ml 2018
¥4,400
SOLD OUT
日本入荷数限定1,200本! 凍ったまま搾汁して造られた甘味と酸味が見事に調和した最高級デザートワイン。 とろけるような甘みの中に、黒ぶどう由来のオレンジのような果実感とコクがほんのり感じられる、チャーミングな味わい。甘みと酸とのバランスが取れた、上品で口当たりの優しい限定品のアイスワインです。 ※気温がマイナス8℃以下になった時にぶどうを収穫する、という厳格なルールが決められている為、地球温暖化の昨今アイスワインはとても貴重になってきています。 Alc:6.7% 残糖:175.9g/l 酸:9.4g/l
-
ミケ リースリング 2020
¥2,200
SOLD OUT
ニャンともおいしいフルーティなやや辛口白ワイン。 コロナ禍で行き場のなくなったぶどうを「全部買います!」からスタートしたプロジェクトの白ワインです。更にボトル一本ごとに22円が「日本動物愛護協会」に寄付されます。 このワインが出来上がるまでのハラハラドキドキのストーリーを読みながらぜひ味わってください。 (※【MIKE ミケ 誕生秘話】で検索してみてください。) 《ワインについて》 中部モーゼルの銘醸地ケステン村のリースリングを使用。ステンレスタンクにて低温発酵、熟成。 抜栓してすぐに華やかな青りんご、白い花の香りが広がります。「フレッシュ」という言葉がそのまま当てはまるような爽やかな飲み口に、絶妙に残した糖分のおかげで口当たりはとってもフルーティ! でも甘みはほとんどありません。冷涼なモーゼルらしいエレガンスとミネラル感、きれいで上質な酸を備えた、ニャンともおいしいフルーティな白ワインです♪ アルコール:11.7% 残糖 11.9g/L 酸6.1g/L